旬のあさりの砂抜きから料理までの紹介です。あさりの砂抜きにはネットで色々方法が出回っていて、短時間でできるやり方もあるそうですが・・例えば【50度のお湯で5分つける。塩を使わずお湯で浸すことであさりが呼吸できず、苦しくなって砂を吐き出すそう】
知り合いの海鮮業者に聞いた話では、熱いお湯でやるとお湯に旨味が逃げだしたり、塩水ではなくお湯でやり、あさりの呼吸を損なうと過度なストレスをかけてしまい味が落ちるそうです。やはり確実に砂を吐かせ、美味しく食すには海水程度の塩水で時間をかけて砂を吐かせることが美味しさに繋がるようです。
今回は6時間ほど砂抜きさせて、不快なジャリ感はありませんでした!ポイントは平らな容器であさりが重ならないようにし(重なると下になっているあさりが重みで開けない)浸るまで塩水を入れ、なるべく暗い状況を作り冷蔵庫の温度が低すぎない野菜室などで砂抜きするのがよさそうです。
#あさり#あさりレシピ#あさり砂抜き